さてこの前の日曜日、映画館に行ってきました!
見た作品は、北野武監督の作品。
龍三と七人の子分たちです。
- キネマ旬報 2015年5月上旬号 No.1687/キネマ旬報社
- ¥918
- Amazon.co.jp
北野監督の作品は知ってはいるのですが。
それほど見ていません。
暴力的なものも多いので、どうしようかなと悩んでいると。
結局みないことも多いです。
今回はみようと思ったのは、コメディタッチであるから。
前回の作品のアウトレイジも気にはなったのですが、ハードすぎるだろう内容にレンタルも様子見してます。
- アウトレイジ [DVD]/バンダイビジュアル
- ¥4,104
- Amazon.co.jp
- アウトレイジ ビヨンド [DVD]/バンダイビジュアル
- ¥4,104
- Amazon.co.jp
今回はアウトレイジのような悪人、しかし引退した悪人の方々VS若い悪人って感じです。
引退したおじいちゃんでも、悪の道にかけて戦う!!!でも体はいうこときかないし、もうおじいちゃんの生き方が古いので笑われることもある。
それでもおじいちゃん悪人なりに、がんばってみる。
そんな笑いあり、北野監督らしいブラックジョークあり。
そして義理人情あり。
けれど思ったより後味は軽い作品です。
北野監督の得意な、毒のある笑いが多いですがコントのようなテンポがよい作品です。
映画館も人が結構いて、声を出してみなさん笑っていました。
私も思わず笑ってしまいました。
内容的には重く、救われない展開ですが。
最近お年寄りが頑張る映画が多いので。その一つとしてはいい作品だと思います。
お年寄りががんばる系の作品をいくつかあげてみます。
・三匹のおっさん
- 三匹のおっさん (文春文庫)/文藝春秋
- ¥751
- Amazon.co.jp
- 三匹のおっさん ふたたび (新潮文庫)/新潮社
- ¥767
- Amazon.co.jp
こちらは今大人気の作家さん、有川浩さんの本。
他には図書館戦争、フリーター家を買う、などが有名です。
こちらの作品もドラマ化して、現在放送しています。
有川さんの作品は、さらっと読めるのも多いので是非おすすめ。
- マルタのやさしい刺繍 [DVD]/シュテファニー・グラーザー,ハイジ・マリア・グレスナー,アンネマリー・デュリンガー
- ¥4,104
- Amazon.co.jp
マルタのやさしい刺繍。
田舎のおばあちゃんたちが、自分の夢を叶える為。
なんと下着屋さんを作って経営しようというもの。
村の人々の反感を受けながらも、自分の人生を楽しんでいるおばあちゃんたちが素敵です。
- アンコール!! [DVD]/テレンス・スタンプ,ヴァネッサ・レッドグレイヴ,ジェマ・アータートン
- ¥4,104
- Amazon.co.jp
こちらもレンタルDVDでみた作品。
マルタの優しい刺繍は村社会の物語なら、こちらは都市の現代的な老人たちの物語。
老人力で歌を歌い、主人公は妻のため歌う物語です。
是非お勧めです。
- 最高の人生の見つけ方 [DVD]/ジャック・ニコルソン,モーガン・フリーマン,ショーン・ヘイズ
- ¥1,500
- Amazon.co.jp
こちらはもう余命が決まっている、二人のおじさんたちのお話。
死ぬ前に叶えたいことをすべてやりきろう!!
そういった話です。
名優さんの演技はもちろん、内容ともとても見やすくおすすめしたいです。
では今回はこの辺で。
また次回。