定期購入 花野井くんと恋の病 12巻 森野萌先生 感想とあらすじ
花野井くんと恋の病の12巻のあらすじと感想の記事です。
本屋さんで表紙をみて素敵だなと思い、まとめ買いしたことから定期購入することになりました。
本屋の棚でもとても目立つ位置においてあり、どんどん累計発行が伸びていて、今最も話題の少女漫画だと言ってもいいかなと思います。
その12巻が発売されました。
前回の11巻はこちら
花野井くんと恋の病とは?
前回の記事で詳しいあらすじをまとめました。
前回までの流れはこちらからどうぞ!
4巻はこちらからどうぞ
5巻はこちら
6巻はこちら
7巻はこちら
8巻はこちらから
9巻はこちら
花野井くんと恋の病がどんな話かざっくりいうと……
恋を知らない女子×愛が重すぎる男子の初恋
3巻でお試しの交際から、本当の恋人になったふたり。
ひなこと花野井くんには過去にちょっとしたトラウマがあったり……
ですが暗いお話ではなく、4巻と5巻では一生懸命に一歩ずつ前に進む二人を応援したくなるストーリーです。お付き合いから一年がたち、ふたりは着実に恋人らしくなっていきます。
花野井くんと恋の病は、なんと第45回講談社漫画賞少女漫画部門を受賞!
今話題沸騰です。
花野井くんと恋の病は、ゆっくり関係性を築いています。
【登場人物】
日生ほたる:主人公、高校二年生。重い彼氏の花野井くんがいる
花野井颯生:イケメンだが愛が重い。高校二年生
倉田:花野井くんのクラスメイト、きょーちゃんの彼氏
柴村(しばむー)、浅見(きょーちゃん):ほたるの友人
八尾創平:ほたると同じ小学校、ほたるのことが気になる
里村佐都美:大学二年生、八尾のことが気になる。バイト先が同じ
花野井くんと恋の病 12巻の内容は?(ネタバレを含むので注意)
仲直りデート
初めて喧嘩をして仲直りをした二人。いつものように、ほたるを迎えにくる花野井くんと一緒に登校することに。倉田ときーちゃんは二人を心配していましたが、二人の笑顔をみて安心します。
いつも通りの日常が過ぎる、と思いましたが、花野井くんの様子がおかしい!とほたるは思います。今までの行動からすると、反省して自粛しているとほたるはわかります。
そして休日デート、ほたるは手をつないで!ハグをして!と自分から花野井くんをリードすることを決めます。しかし、ほたるは人前だと恥ずかしい気持ちで、なかなかタイミングがとれません。
眼鏡屋にいくと小学校のときのような眼鏡をかけてみる、花野井くん。ほたるはかわいい!と言います。佐々木くんが花野井くんだったことを確認し、名前を勘違いしていたことを謝ります。
観覧車に乗ることになり、高いところが苦手だと気が付いたほたる。ほたるは花野井くんになぐさめてもらい、今日一日やましい気持ちだったと花野井くんに告白します。
花野井くんは普通に接するためにどうすればいいのか?と悩んでいたのでした。
そして手をつなぎ、ハグをします。てっぺんでキス。
恋愛初心者のふたりは喧嘩をしたら、仲直りの手つなぎをしようと決めます。
同性の友達
倉田と花野井くんは同性同士の友達として仲良くなっていきます。しかし、花野井くんは同性の友達と仲良くする方法がよくわかりません。
倉田は部活も忙しいので友達と遊ぶとなると、彼女のきょーちゃんが寂しがります。ということで、きょーちゃんとほたるが二人を見守りにいくことを決めました。
倉田と花野井くんは普通のショッピングをします。クリスマスが近いので彼女のプレゼントを買いにきたのです。きょーちゃんは、倉田がちゃんと考えてくれていることに感動し涙をながします。
花野井くんのアドバイスで手紙も添えることになりました。
帰り道、ふたりでバスケをしながら友達について話します。花野井くんは彼女優先だったため、同性の友達がいたことがありません。そのなか、公園で出会ったおじさんとは仲良くなれました。
あるときギンジさんが誕生日を祝ってくれるといっても、花野井くんは断ってしまいそれからあえなくなってしまいました。倉田は一緒にいて気持ちいいやつと一緒にいる、それだけで友達といいます。
里村さんと八尾
ほたると同じバイト先の里村さん。八尾が好きです。
大学二年生で推し命です。八尾がほたるのことが好きなのはしっていて、自分の気持ちは秘密にしています。八尾を推し活に誘うことに決めました。
しかし、推し活でご飯を食べているとき、バイトをやめると八尾に聞かされます。ほたるのことが好きだと花野井くんに言ってしまい、けじめをつけるためだといいます。
いきなりのことで里村は意識がとんでしまい、階段から落ちてしまいます。
足をくじいてしまい八尾に家まで送ってもらうことに。妹さんに推しのDVDを貸すため、八尾を部屋にいれます。
思わず転んでしまい、八尾に押し倒される里村さん。里村さんは、これで最後だなんていうからと泣き出してしまいます。せっかく仲良くなれたのに!なんで全部なしになってしまうのか?といいます。
八尾と里村さんは約束します。お互いに恋をしても、バイトをやめても、友達でいようと。
画面越しではないホントの恋。恋ってそんど!と里村さんは思いました。
しばむーの好きな、穂積先生が学校を三月でやめます。
ほたるの周囲も変化がありました。
クリスマスの準備を二人ですることになりました。クリスマスツリーをつくり、料理をつくります
キスをして甘い時間をすごすふたり。しかし、新年がはじまると、初もうでの帰りほたるは帰りたくないと花野井くんに言います。
花野井くんと恋の病 13巻
2023年6月発売予定!
花野井くんと恋の病 12巻 感想
花野井くんと恋の病、12巻を見てきましたが、相変わらず重い愛の彼氏っぷりが健在でしたね。
ほたると花野井くんは過去のことを乗り越え、やっと仲直りできましたね!そしておさまるところにおさまった感じです。また、花野井くんは同性の友達もでき、全部うまくいくのかな?と思いましたが、季節の変化とともに周囲が変化がする兆しを感じた12巻でしたね。
まず、ほたるを無自覚に好きだった八尾が好きだと自覚し、二人から離れることを決めました。八尾のことを好きになってしまった、大学生の里村さんは結果的に気持ちを押し殺すことを決めました。
また、幼馴染をすきなしばむーは、先生としての穂積先生が学校をやめることになりましたから、卒業すれば異性として意識してくれるかも?!という進展も感じられました。
倉田ときょーちゃんはラブラブで、ほたると花野井くんをずっと見守ってくれています。ですが、カップルとしての時間も濃くなって大人の階段を少しずつのぼっていきますね。
掲載しがデザートなので、大人な展開もあるのかな?という予感はありますが、恋愛初心者のふたり。ゆっくり関係性を築いてほしいなと思いました。
つらい思いだけはしてほしくないですね。
おわりに
花野井くんと恋の12巻のあらすじと感想をまとめました。
ゆっくりと大人になり、変化していく高校生の日常。さて、変化していく先はどうなっていくのか?
次巻13巻も購入したいと思います。
13巻はこちら
ではまた次回に。
最近のコミック購入は電子書籍サイト
新刊を追っていると買い忘れがあるときがあります。
外に買いにいくのも面倒だし……というときは電子書籍
- 置き場に困らない
- 人にばれない
- いつでもどこでも見返せる
電子書籍のほうが、紙書籍よりも少しお値段が安いのが特徴!
こだわりがなければ電子書籍がおすすめです。書籍サイトによって使い勝手がいい電子書籍サイトが多くあり、使い分けている人も多いです。
花野井くんと恋の病/TポイントがたまるebooksJapan
花野井くんと恋の病 電子書籍愛好家に大人気!コミックシーモア
ただ、最近はPaypayキャンペーンが多く、ebookとの掛け持ちも多くなりました。
還元率がこちらの方がよくて、ひかりTVブックの改悪が気になってます。
花野井くんと恋の病は大人気!
1巻からあらすじをまとめています。
ほんわかできる恋愛漫画のおすすめはこちら
話題沸騰中!
ギャルと地味メンのピュアラブ
スーパーベイビー
少女漫画連載のBLジャンル 消えた初恋
俺物語のアルコ先生が描くコメディラブ
田舎から出てきた高校生の青春と恋愛とほのぼのスクールライフ
スキップとローファー
ネットで話題 大正時代の政略結婚(両想い)
煙と蜜
大正時代の古典文学がコミカライズ 大正殉愛 金魚撩乱
戦後の京都料亭が舞台
ながたんと青と
けもみみオフィスラブ!オオカミ部下くんとヒツジ上司さん
ほかにも漫画をよんだときの記事もあります。