凜のヲタク的日常 はてなの章

ゲーム・アニメ・漫画などリアルでは語れない事を発信(BL含&分別)

おすすめ恋愛漫画【離縁は致しかねます!】大正時代!成金男に買われたご令嬢が真実の愛に気が付くまで あらすじと感想

【当ブログはアフィリエイト広告を利用しています】

 

【離縁は致しかねます!】大正時代!成金男に買われたご令嬢が真実の愛に気が付くまで あらすじと感想

 


離縁は致しかねます!【単行本版】 1巻 (女の子のヒミツ)

 

『離縁は致しかねます!』は、大正時代を舞台にした夫婦の愛の物語です。主人公・千春と商人・寛志が、すれ違いや困難を乗り越えて絆を深めていく様子が描かれます。大正ロマンの雰囲気を存分に味わえる、胸が熱くなるストーリーです。

連載は最近に終了しています。ただ!やっぱり好きなレトロ&政略結婚もの!

離縁などはなろう系が多いのですが、これはなろう系に近いですがしっかり読めるのでなろう系は苦手!という人でも読むことができます。

時代ものの恋愛漫画が好みな方にもおすすめできますね。

 

時代設定

本作の舞台は大正時代。西洋文化が入り込み、日本が大きく変わろうとしていた時代です。封建的な価値観と新しい時代の考えが入り混じり、特に女性の立場は大きく変わりつつありました。そんな時代に翻弄されながらも、愛を貫こうとする二人の物語が展開されます。

貴族社会にいきる主人公、器量よしですが見た目のあることから晩婚になっていました。そこに、貴族の名前をほしがる成金男性が主人公を気に入ったところから物語がはじまります。

強引な彼は若くして成功していますが、あまりに強引で主人公は離縁をしようかとも思いますがだんだん二人の距離は縮まっていきます。

 

 

離縁は致しかねます! あらすじ

 

 

地主の娘・千春は、背中に生まれつき痣があるために縁談が決まらず、28歳になっても未婚のままでした。ある日、父の借金の肩代わりを申し出た商人・瀬田寛志と結婚することになります。最初は寛志を受け入れられなかった千春ですが、彼の誠実さや優しさに触れるうちに惹かれていきます。しかし、二人の間には様々な試練が待ち受けていました。

 

 

離縁は致しかねます! 登場人物

吉川千春:主人公。地主の娘でありながら、背中の痣のせいで結婚できずにいた。

瀬田寛志:千春の夫。商人として成功しており、千春の家の借金を肩代わりした。

:千春の幼なじみで、彼女に想いを寄せていた。

史子:寛志の過去に関わる女性で、物語に波乱をもたらす。

渡邉功(三芳斉亭):千春が憧れる画家で、寛志の旧友。

 

1巻から7巻の簡単なあらすじ

 

1巻 千春は寛志と政略結婚するが、強引な一面や、世間の悪評の一方、彼の誠実な態度に少しずつ心を開いていく。

 

2巻 千春は寛志に背中の痣を打ち明ける。寛志は動じることなく受け入れるが、千春の過去の想い人・巽が現れ波乱が起こる。

 

 

3巻 巽から寛志に関する黒い噂を聞かされ、千春は疑念を抱く。寛志は誠意をもって千春に謝罪し、関係を修復する。

 

 

4巻 二人の関係が深まるが、寛志の旧友・渡邉功(三芳斉亭)が現れ、千春が彼に憧れていたことを知った寛志は嫉妬する。

 
5巻 夫婦の絆が深まる中、寛志の過去の関係者・史子が現れる。千春は嫉妬し、二人の間に不穏な空気が流れる。
 

 
6巻 史子の件を乗り越え、千春と寛志は本格的に夫婦としての関係を築く。しかし、寛志の生家から次期当主の話が持ち上がり、千春は離縁を決意する。
 

 
7巻 千春は自分を犠牲にしようとするが、寛志は彼女を迎えに行き、愛を確かめ合う。新たな問題として、寛志の病と千春の妊娠が明らかになる。
 

 

最終巻はまだ発売されていません!単話の方では完結しています。

 

 

離縁は致しかねます! の見どころは?

  • 大正ロマンの美しい世界観: 衣装や建築など、大正時代の文化が繊細に描かれており、歴史好きにはたまらない。

  • 胸を打つ夫婦の成長物語: 最初はすれ違いながらも、次第に互いを理解し支え合う関係が感動を呼ぶ。

  • 魅力的なキャラクター: 千春の強さ、寛志の誠実さ、サブキャラクターたちの個性が物語を彩る。

こんな人におすすめ
  • 大正ロマンが好きな人

  • じっくりとした恋愛ドラマを楽しみたい人

  • すれ違いと絆の物語に心を打たれたい人

  • 歴史背景のある恋愛作品を読みたい人

 

 

 

離縁は致しかねます!読んでみた感想

『離縁は致しかねます!』は、ただの恋愛漫画ではなく、時代の流れに翻弄されながらも愛を貫く夫婦の姿を描いた作品です。千春の強さや寛志の誠実さ、二人が乗り越える困難がリアルに描かれ、読むほどに引き込まれます。歴史的な背景も活かされており、大正時代の文化や風習に興味がある人にもおすすめです。

また、主人公が少しずつ自信をもって才能を開花していくのもいいですね!強引な夫でしたが、主人公の芯の強さを見込んで結婚したのである意味相思相愛な関係でした。

王道政略結婚もので、ご都合主義的な展開ですが、難しく考えなくていいので刺さる人には刺さると思います。なろう的なありきたりなテンプレートの政略結婚ものではなく、女性として、成長していく主人公がいいなと思います。

ですが、そこまで暗さもないので王道恋愛漫画を読みたい人向けです!

 

おわりに

 

離縁は致しかねます!は、愛と信頼の大切さを改めて感じさせてくれる作品です。大正時代の空気感を楽しみながら、千春と寛志の愛の行方を見届けてみてはいかがでしょうか?完結した作品ですので、最後が気になって読むかためらう人も安心してください!幸せな恋愛漫画を読みたいときにいっきよみ推奨です。

以上、『離縁は致しかねます!』の紹介でした!

 

大正レトロならこちらもおすすめ

天堂家物語 政略結婚をするご令嬢の身代わりに!

www.rinnrinnkarinn.xyz

 

大正時代の古典をコミカライズ化!

大正殉愛 金魚繚乱

www.rinnrinnkarinn.xyz

 

 

超年の差の婚約者とのほのぼのな日常!

煙と蜜

www.rinnrinnkarinn.xyz

 

 

 

 

 

 

 

戦後の京都の料亭 15歳年の差婚

ながたんと青と

www.rinnrinnkarinn.xyz

 

昭和レトロ 海軍さんのお見合い結婚のお話

波うららかに、めおと日和

www.rinnrinnkarinn.xyz

 

アシガールの続編!江戸時代の若様に嫁ぐ女子高生

たまのこしいれ

www.rinnrinnkarinn.xyz

 

 

 

 

www.rinnrinnkarinn.xyz