2023-01-01から1年間の記事一覧
ダイの大冒険 外伝!勇者アバンと獄炎の魔王 4巻5巻6巻【後編】のあらすじと感想です。
SPY&FAMILY10巻11巻のあらすじと感想の記事です。(ネタバレを含むので注意ください) アメコミっぽさもあり、古いのに新しくポップなイラストもかわいい!家族ものとして成り立っていて、暗さもなく好きな作風です。 さらにアニメが放送され、今話題沸騰中…
2023月1月~3月に放送する秋アニメの感想です。 コロナ禍の中、巣ごもりでアニメを見ている人が多いので、ブームになりやすい環境にあります。みんながみんな好きというアニメが生まれやすく、昔のようにヒット作品を楽しめる風潮はまた新鮮な驚きがあります…
今回は、ながたんと青とーいちかの料理帖ーの10巻のあらすじと感想をご紹介します。 時代は、昭和で戦争が終わってから少したってからの時代。主人公は夫を戦争で亡くした未亡人。そんな彼女がなんと年の差の男性と結婚するところから始まります。 そして、…
キャラクターたちのレース以外の日常を描いた作品が、弱虫ペダル SPARE BIKEです。 では、弱虫ペダル SPARE BIKE 12巻をみていきましょう。
世界一初恋が発売になりました。世界一初恋の17巻の感想とあらすじ(ネタバレあり)の記事です。
ChatGPTとは? 自分のブログで書いた記事をChatGPTで質問してみた おわりに 今話題のChatGPT。 アメリカでも話題になっており、AIが自動で文章をつくってくれ、なんでも答えてくれるという話題のサービスです。 今回は、話題のサービスがどこまですごいのか…
弱虫ペダル83巻が発売しました! 春が訪れ坂道も三年生になりました。そして、一年生が入学してきました。 まずはじめは新入生のレース!さてどんなレース展開になっていくでしょう。みていきましょう。
今回は、ダイの大冒険が大好き!というひとはもちろんのこと、勇者ものの作品が大好きな人ならはまれる漫画だと思います。 ではドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバン獄炎の魔王のあらすじ1巻2巻3巻をみていきましょう。
表紙がまたいいですよね!7巻も振り向き美人でいいなと思います。女性が凜として美しいのですよね。今回は儚さもありますね! 1巻を気まぐれに購入して、その漫画の完成度に驚いてしまったことを強く思い出す漫画です。気がつけば、7巻。まるで文学の世界に…
次のヒットを探るのもまた楽しいオタクライフです。 今回は、次にきっとヒットするだろう作品、スキップとローファーという漫画をご紹介したいと思います。今回は8巻のご紹介です。
今回は、雲田はるこ先生が描くBL漫画、いとしの猫っ毛の5巻から7巻のあらすじをまとめていきます。 小樽から出てきた、幼なじみのふたり。恋人ではありますが、まったく恋人らしいことはなし!付き合いが長いため、なかなか先に進めないふたりのじれったく…
一巻から先が気になる、危険なラブストーリー! 作者は、今までこのマンガはすごい!でも何度も入選している、小西明日翔先生。 今回は来世は他人がいい 7巻が発売しました。前回から少し時間があいてしまったので、自分で書いた記事を読み返してみました。 …
花野井くんと恋の病の12巻のあらすじと感想の記事です。 本屋さんで表紙をみて素敵だなと思い、まとめ買いしたことから定期購入することになりました。 本屋の棚でもとても目立つ位置においてあり、どんどん累計発行が伸びていて、今最も話題の少女漫画だと…
推し活していますか? 当ブログはヲタク生活をこよなく愛している著者ですので、推し活をしている人は輝いていていいな!と思っています。 とはいえ、推しに燃え上がるあまり怖いのが推し活沼 最近、ニュースでもちょくちょく取り上げられていますが、コロナ…
二人の恋愛を応援したくなる、『自転車屋さんの高橋くん』をご紹介したいと思います。6巻の感想とあらすじですが、一部ネタバレもあるのでご注意ください。
待ちに待った3巻が発売しました! 今回は、おすすめの漫画「悪し妻かたり」の紹介記事です。3巻のあらすじ(ネタバレを含むので注意!)と感想です。
弱虫ペダル82巻が発売しました! 春が訪れ坂道も三年生になりました。そして、一年生が入学してきました。 まずはじめは新入生のレース!さてどんなレース展開になっていくでしょう。みていきましょう。
2022月10月~12月に放送する秋アニメの感想です。 コロナ禍の中、巣ごもりでアニメを見ている人が多いので、ブームになりやすい環境にあります。みんながみんな好きというアニメが生まれやすく、昔のようにヒット作品を楽しめる風潮はまた新鮮な驚きがありま…
2020年にドラマ化で話題沸騰だった「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」の11巻が発売しました。 ライトBLっぽいテイストで、BLをそこまで読まない人でも読みやすい印象の今作。ドラマ化でさらに認知度があがり、大成功で終わりました。なんと映画化も…
電子書籍でお得なキャンペーンがあったとき、BLのシリーズものを購入することが多いです。まずは有名なシリーズもののあらすじをチェック!あとはほとんどが作家さん買いです。座裏屋蘭丸先生の作品は、とにかく人気で、コミックが発売すると話題になります。…
Post coffeeは決まった月に、コーヒーが三種類送られてくる定期購入があります。もちろん、サブスクしなくてもコーヒーをオンラインで購入できます。 しかも少量から買えて、その種類は200以上!全国の選ばれたお店のコーヒーが頼むことができます。
キャラクターたちのレース以外の日常を描いた作品が、弱虫ペダル SPARE BIKEです。7巻で卒業していった先輩たちの大学編がはじまり、9巻ではその続きである大学編第二弾があり、今回の10巻では明かされていなかった田所先輩の進路先の話がわかります。 10巻…
推し活という言葉がはやり、いろんな推し活がメディアでも日々紹介されるようになりました。 今回は、推し活で創作したり、推しキャラで萌えている人でなかなか想像ができない、うまく妄想できない、妄想の深さが足りないと悩んでいる方へ向けて、どうすれば…