喧嘩番長 乙女 フルコンプしました!!!
今月はなんと、乙女ゲーム二つフルコンプしました!
決意表明はいつもしても、やっぱりできない積みゲー崩し。
ですがたまにはできました!!!!
前回クリアしたゲームの記事はこちら↓
今回は、喧嘩番長 乙女。
アニメ化もされたのですが、わたしは1話をみてこれは面白いだろうと思い購入した作品です。
レビューでも評価がなかなかよかった作品。
もちろん、わたしの好みの作品でした!
喧嘩する番長なのに、乙女
もうこの一文で、胸がときめくというか。動悸がします。
双子の弟にかわって、県下一不良高でナンバーワンをとることになった主人公。
女の子なのに、誰よりも強いです。
その強さは、龍が如くの桐生ちゃん並だと思ってください。
喧嘩番長 乙女とは?
主人公の女の子は、結果的にその道の人の娘なのですが。
その道の人にも素手で勝てます。普通の女の子ではありません。
人間社会にいるスーパーサイヤ人みたいな強さです。
努力で強くなるレベルをこえています。
そんな女の子が、イケメンの不良と熱い拳をかわして、青春したり恋愛したりとネタゲーに使いのですが、しっかりトキメキもあり甘さもそこそこに、わいわい楽しめました。
それに結構、出てくるキャラの背景が暗いのですが、最後は拳で全部語り合いハッピーエンド。喧嘩上等、喧嘩は正義。まさに喧嘩番長 乙女です。
ですからストーリー性などは真面目に考える人は、まずNG。
いきおいとノリと、青春が大好きならおすすめしたいです。
キャラの構成もなかなか優秀。
同級生キャラ→器用&熱血キャラ、真面目&女顔&貧乏キャラ
二年生→無口&一途&不幸キャラ、チャラい&アイドル&腹黒キャラ
三年生→兄貴
といった幅広いキャラ設定ですので、誰かは好みになるでしょう。
攻略方法は?ざっくりとした流れ
喧嘩をするシーンは、リズムゲームと同じでボタンをおすゲームです。
ですが強制的に勝つことができるので、やらなくてもOK
乙女ケージと漢ケージをバランスみながら選択肢、最後どちらかに傾けるだけでエンディングへいけるでしょう。
バッドエンド回収のほうがむずかしいかもしれません。
それは丁寧に解説してくれるサイトでいけば、サクサクにすすみます。
個人的に、友情エンドもいいと思います。
乙女ゲーなのに友情エンドと恋愛エンドが両方同じくらい熱い展開です。
一人目をクリアしたら、あとの4人はあっという間にクリアできました。
手軽で、軽いタッチのゲームですが、王道乙女ゲームの範囲だと思います。
純粋に楽しめました!若干、金太郎飴の分岐はありますが、個人エピソードはしっかりしてます。ぜひおすすめしたいですね。
では3作目、遙かなる時空の中で6を起動したいと思います。
ほかにも乙女ゲームをたくさんプレイしています!
2も出たので気になってます。
また次回に。